2010年11月10日水曜日

GotoBLAS2 がエラーでコンパイルできていない

SuSE11 の計算機で SDPARA をコンパイルできるかどうか試してみているが、GotoBLAS2 でコンパイルエラーになっている。
メモとして書いておくと、

../kernel/x86_64/gemm_ncopy_4.S:175: Error: undefined symbol `RPREFETCHSIZE' in operation

のようなメッセージが出る。どうやら、CPU の自動認識に失敗しているようで、RPREFETCHSIZE の #define が取り込まれていない様子である。
CPU 自体は、
$ cat /proc/cpuinfo | grep Xeon | head -1
model name : Intel(R) Xeon(R) CPU X5670 @ 2.93GHz
となっている。

これについては、明日また調べることにする。

あと、最短路の論文をチェック。
論文では数値実験をしているが、どうやらグラフの密度でだいぶ性能が左右されるようだ。
とりあえず数値実験に用いたプログラムを入手できるかどうかを著者にメールしてみた。
入手できないのであれば、自分で組むことになる。

今日の作業内容:
6:30-7:00 [ng] 文字のプログラム改良
7:00-8:00 [ok] 改良の続き
11:00-12:00 [ng] MPSP 論文チェックp1-p6
15:00-15:30 [ok] 計算機設定整理
16:45-17:30 MPSP論文チェックp5-p8
今日のBGM: FF7 OST [1,2]
今日のランチ:シッダルータ ポテトとグリーンピースのカレー
明日の予測作業時間:2h

2 件のコメント:

  1. It can't detect CPU automatically.
    use:
    make TARGET=NEHALEM will do ;)

    返信削除
  2. なるほど。
    make での TARGET で指定する方法があるんですね。
    ソースの中の #define をいじるよりもスマートな方法ですね。

    返信削除